法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
北九州市
キタキュウシュウシ
北九州市
福岡県
この企業について問い合わせる
北九州市概要
法人名、商号又は名称
北九州市
商号又は名称(フリガナ)
キタキュウシュウシ
法人番号
8000020401005
所在地
〒8030813
福岡県 北九州市小倉北区, 城内1-1
地図を見る
法人番号指定日
2015-10-05
最終更新日
2018-04-04
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2015-10-05
新規
商号: 北九州市
本店所在地: 福岡県北九州市小倉北区城内1-1
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2025年04月25日 10:45
北九州空港の貨物取扱量が過去最高に 定期便就航が寄与
2025年04月21日 13:00
【企業ニュース】折尾駅南側開発で市と連携協定締結
2025年04月21日 13:00
【クローズアップ】九州工業大学のスタートアップ支援 ものづくりの蓄積を活かし、広範に連携
2025年04月21日 12:00
【2025年3月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
2025年04月08日 10:30
米追加関税を受け中小企業向け相談窓口設置~福岡県、福岡市、北九州市など
2025年03月13日 12:20
九工大、スタートアップ創出で国の事業に採択、10年で120社目指す
2024年12月03日 06:00
国交省がマンション管理適正化など成果報告会
2024年11月26日 15:00
太陽光発電のトライアングルモデル構築で再エネ導入を加速へ 北九州市
2024年11月07日 13:00
会費無料で参加企業を随時募集中 「北九州半導体ネットワーク」
2024年11月07日 13:00
【クローズアップ】半導体産業を市の新たなエンジンに 「シリコン・シティ北九州」実現に向けて
2024年10月02日 15:30
「終活の準備している」は約1割 北九州市が市民に意識調査
2024年08月23日 16:05
北九州市・若松北海岸の規制緩和で観光開発が可能に
2024年08月06日 14:00
北九州市が市内企業向けに副業・兼業マッチング支援事業開始
2024年07月23日 16:50
【クローズアップ】いよいよ実現に向けて動き出す関門第3の道路「下関北九州道路」
2024年07月19日 16:40
北九州市 外国企業のビジネスをワンストップで支援する新組織
2024年07月16日 09:30
【8/22】北九州市で「九州宇宙ビジネスキャラバン」が開催
2024年07月01日 13:00
【クローズアップ】進む北九州空港の物流機能強化 広域の物流拠点化を目指す北九州市
2024年06月03日 15:00
門司港の複合施設整備事業 123億円の債務負担設定へ
2024年05月30日 16:00
北九州市 「Z世代課パートナーズ制度」を創設
2024年05月24日 16:30
北九州市「kitaQ ZEH」の普及へ 協力事業者を募集
2024年02月02日 11:50
「観光マッチング2024~観光de九州」開催中
2024年01月10日 14:00
北九州市魚町地区の火災で、北九州市や福岡県など事業者向け相談窓口開設
2023年12月22日 09:50
永黒団地建替事業、第1工区を九鉄JVが落札
2023年11月22日 17:30
北九州市が訪日外国人向けキャンペーンを開始
2023年11月20日 10:05
小倉北特別支援学校の新築工事、九鉄・松尾JVが落札
2023年11月09日 16:20
【11/14】第一人者による宇宙ビジネスセミナー 北九州市で
2023年11月08日 06:00
北九州は独自水準・kitaQ ZEH推奨へ
2023年10月27日 15:00
【11/22】北九州市 東京で首都圏企業誘致フォーラム
2023年10月03日 16:00
【北九州市】インドの環境産業大手と包括連携協定締結、法人誘致
2023年09月22日 17:30
北九州の埋蔵文化財センター移転改修、大同建設が落札
2023年09月22日 17:00
北九州市、住宅の脱炭素化加速へ2団体と連携協定締結
2023年08月25日 15:30
相談件数が増加に転じる 北九州消費生活センター22年度調べ
2023年07月06日 09:30
ウイングアーク1st 北九州市に地域創生のための拠点開設へ
2023年07月06日 06:00
北九州市に聞く 武内新市政の「福北連携」(後)
2023年07月05日 14:30
【北九州市】スタートアップ都市推進協議会に入会
2023年07月05日 06:00
北九州市に聞く 武内新市政の「福北連携」(前)
2023年07月04日 06:00
どう変わる北九州?再開プロジェクトも複数(後)
2023年07月03日 06:00
どう変わる北九州?再開プロジェクトも複数(中)
2023年06月30日 06:00
どう変わる北九州?再開プロジェクトも複数(前)
2023年06月30日 06:00
日本IBMと北九州市がDXで連携協定
2023年06月09日 10:30
【6/14,15】北九州市で外国人社員対象のビジネス研修会
2023年05月19日 17:40
北九州市が施設・建物老朽化の対策チーム立ち上げへ
2023年05月09日 14:30
洋上風力発電の拠点化目指す北九州市 複数のイベントを予定
2023年04月26日 14:00
北九州市、22年度のふるさと納税額が20億円超で過去最高に
2022年10月20日 08:02
2050年までに脱炭素社会の実現を 環境先進都市・北九州市の取り組み
2022年09月14日 16:50
【北九州市】買い物応援サイトが改ざん被害 公開を停止
2022年08月17日 14:00
北九州市、SDGs経営に取り組む中小企業に補助金支給
2022年08月16日 14:33
旦過市場火災、被災した事業者向け相談窓口を再設置
2022年07月11日 08:12
シングルマザー応援×ボクシング! 映画『レッド・シューズ』が協賛応援団募集中
2022年06月28日 15:30
【北九州市】スタートアップ支援プログラム参加者募集
2022年06月25日 06:00
【北九州市】7・8月は121施設が入場料など無料に
2022年04月21日 13:26
旦過市場火災、事業者向け相談窓口設置
2022年03月21日 08:04
暗中模索の逆線引き 遠のくコンパクトシティ
2022年03月10日 17:46
【ウクライナ救援募金】福岡県などが呼びかけ 10日から
2017年12月25日 08:05
大型イベントで市の魅力発信 洋上風力発電は新産業として定着するか
2017年09月18日 08:10
市の発展に力を合わせていきたい